Every Gamer Life(主にレトロゲーム)

レトロゲームが大好きですが、今のゲームも好きです。

レトロゲームを買いまくった正月でした。

厳密に書きますと大晦日から正月にかけてなのですが、大阪のゲームショップを友達の車で回ってもらいました(マジ感謝)。日本橋をはじめとする色々な店に連れて行ってもらってかなり満足の行く探索が出来たと思っています。

せっかくだから戦果を報告と行きましょう。

f:id:retrogamedaisuki:20190105200620j:plain

ウッディーアドベンチャー クレイジーキャッスル5(ケムコ) パッケージは初めて見ました。中身のカートリッジ入れのようなプラケースがイカします。ミッキーマウス ポケットリゾート(トミー 開発ジュピター)も初めて見ました。ゲーム開始のチュートリアルがアクションゲームだったので少し期待していたのですが、何故か本ゲームが始まるとボードゲームっぽかったので、そっと電源を落としました。ダライアスR(パシフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパン)もプレイは初めてですが、なんかめっちゃ難しくて変な笑いがこみ上げてきましたね。

f:id:retrogamedaisuki:20190105201153j:plain

ジョーシンで買ってきたDS・3DSの数々。トライブクルクルバンダイナムコゲームス)は朝やっていたアニメのゲーム化ですが、間違いなく神ゲーですのでプレイしてほしいですね。180円で買えました。重要なのでもう一度言います。(この値段で買えるのならば)神ゲーですのでオススメしたいと思います。ペンギンの問題はこれまでコナミが出していたのに、今回からアルケミストから発売されるようになりました。出来に関しましてはお察しください。悪くはないのですが……。

f:id:retrogamedaisuki:20190105201503j:plain

ESSEらくらく家計簿(IEインスチュード)はニンテンドーDS時代ならばそこそこ受けたと思われますが、ニンテンドー3DSはかなりゲーマー向けハードだったと思うのでその辺りがちょっと甘かったのかな、と。ザ・デッドヒートブレイカーズ任天堂)はダウンロードで人気のあったシリーズの3作目でしたが、やはりDL購入層は強気のパッケージのフルプライスの値段には手を出さないんだな、というくらい急降下で1,480円で購入できました。こちらは2本目だったりします。発売日に買って少し遊んだだけで放置してました。キー操作で遊べるようになったのとダイナミックな演出が光るタイトルですので、もう少し多くの人に遊んでもらいたい出来でした。個人的にDLの一作目二作目が操作性があんまり好きになれなかったので……。メガドライブ雷電伝説(マイクロネット)はずっと欲しかったもので雷電好きとしては嬉しかったです。ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ トーナメントファイターズ(コナミ)は何度も値段を見直しましたが、2,980円で購入できました。同じ系列店で同じような状態のものが7,980円で売っていたので大満足です。ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズはほぼ遊んでおりますが、UBIソフト版以外は概ね満足できております。GBAスーパードンキーコング3任天堂/レア)は今持っているカートリッジが何故か途中で止まり易いので代替品として購入しました。妖怪道(フウキ)はあまり話題になりませんが、パズルで戦闘するRPGとしてパズル&ドラゴンズガンホー・オンライン・エンターテインメント)の元祖なんじゃないかな、と思っております。ぷよぷよBOX(コンパイル)? 聴いたことないなぁ。

f:id:retrogamedaisuki:20190105202941j:plain

SFCのフライングヒーロー ぶぎゅる~の大冒険(ソフエル)はオリジナルのシューティングゲームで普通に遊べる出来でした。箱説付きが秋葉原で数万円で売っていたような気がしましたが、ソフトのみなら1,980円で入手できました。欲しかったけど手が出なかったサンダースピリッツ(東芝EMI)も1,480円と安めの値段で購入出来てホクホクでしたね。

f:id:retrogamedaisuki:20190105203214j:plain

ゴッドメディスン 復刻版(コナミ)は少し値段はしましたが最近は品薄になってきているので確保しました。あとはカルチャーブレーンGBAソフトを少し。

f:id:retrogamedaisuki:20190105203345j:plain

ゲオの1,480円以下タイトルを3本以上で半額セールにて幾つかそのソフトを購入です。パックマンワールド(バンダイナムコゲームス)、パックマンワールド2(バンダイナムコゲームス)、オシャレでかわいい子犬と遊ぼ!海編(エム・ティー・オー)、ソニプロ(イメージエポック)はパッケージを持っていなかったので良かったです。ジュエルマスター(インターグロー)や なめこ大繁殖(サクセス/ビーワークス)はこの値段なら許せる出来ですね。なめこの方は最近ニンテンドースイッチでも新作が出ました。チュートリアル終わって放置してたのを思い出しましたね。

f:id:retrogamedaisuki:20190105203746j:plain

f:id:retrogamedaisuki:20190105203813j:plain

あとはニンテンドーDSばっかりですが、黒執事 ファントムアンドゴースト(スクウェア・エニックス)が1,000円前後で買えました。一時期少しプレミアついていたので嬉しいです。うわさの翠くん!!夏色ストライカー(アイディアファクトリー)、うわさの翠くん2!! ふたりの翠!?(アイディアファクトリー)も1,000円以内で購入できました。こちらもあんまり見かけなくなってきたので良かったですね。

COOLJOKER104&SETLINE(アルゼ)はニンテンドーDSのロンチタイトルで、ゲーセンにある筐体を移植したもので購入当時はすぐにやめましたが、面白さが理解できてかあは黙々と遊んでいました。こちらも最近はあまり見かけなくなってきたので再会できてよかったです。あとは知らない学習系のソフトを色々購入してみたりしました。学習系やノンジャンルのタイトルでもたまに良作があるので、一つ一つ調べて遊んで確かめたいと思います。

 

駆け足気味でしたが、正月も終わり一つの区切りとして記事にしてみました。レトロゲーム好きの皆さんも今年のお正月は良いものが発掘できたでしょうか? 良い一年になることをお祈りいたします。